マーダーミステリー「貴方の心を奪いたい」プレイ感想

3月13日、オフラインでマーダーミステリーを遊びました。

 

遊んだ作品はこちら。

f:id:ruki4055:20250314003915j:image

しゃみずい様製作の「貴方の心を奪いたい」です。

場所は目黒の競馬Bar馬なりさんにて。

 

マダミシュ17作品目のこちらですが、私の最初のマダミシュは「クセマシテク」でした。

そこからいろんな方の募集にのっからせていただいたり、4人枠をとったりして遊んできていますが、こちらの作品……ずっと難民しておりました!

他の作品を遊んだとき、店内のマダミシュ作品一覧を見ながらこれオススメ!って言ってくださるのを何回経験したことか…!

そろそろ遊びたい、遊びたいんだ……!と違う作品を遊んだときに話題に出したところから、フォロワーのkaitoさんが企画してくださり、貸切公演の機会をいただきました!

 

貸切メンバーのなかにははじめましての方もいらっしゃったのですが、カードでテーブルを決めたところ同じテーブルの方は全員知っている方でした。

知らない方との交流も楽しいですけれど、知ってる方とだと安心感もありますね。

 

さて、こちらの作品ですが……他のマダミシュと雰囲気が違う。

どれぐらい違うかというと、このハンドアウトみてください。
f:id:ruki4055:20250314003907j:image

あ、あれ……?いつものファイルは……?

マダミシュのハンドアウト、いつも透明の小さなファイルを手にすることしかなかったのでこの時点から違いにびっくりする。

このマダミシュ……何か、違う……!?マダミシュのときはやたらと笑ったり、あらすじを聞きながら(どういうことだよ……)と頭を抱えたりするのですが、今回のマダミシュ、とてもしっとりしていてオシャレ……!

 

普段のように大暴れをするシナリオではありません!!!

……と書きつつ、普段から大暴れをする方ではないのですが、心の中はわりといつも文字が大暴れしがちです。

本当に最初から最後までしっとりと静かな独特の雰囲気になります。

なるんですけれど……でも、同卓の方々のおかげでところどころ笑ったりもしつつ楽しく遊びきりました。
f:id:ruki4055:20250314003841j:image

私は関下伶美でした。

コースターもオシャレ!このコースターについて、始まる前に雑談していたことがあって、その後すごく笑うことになりました……だっていつもコースターないですしね!
f:id:ruki4055:20250314003848j:image

ちなみに私はBARについてはマダミスの方々とは一度だけ行ったことがあります。

同じようにBARが舞台のシナリオを遊んだときにその流れで行ったのですが、今回、そのときよりも思ったよりお酒強めです。

普段口当たりよくすっと飲めるフルーツカクテルばかり飲んでいる人からするときつめだ……!ってなるかもしれません。

ただ、せっかくお酒があるシナリオなので飲める方はアルコールありで遊ぶのをオススメします。

そうは言いつつも、強めなところがあるのでアルコールありで受付してもきついなと思ったら無理をしないように。

マダミシュって、実際シナリオが始まるとシナリオに集中してお酒を飲みながらというのがなかなか難しくて(自分の配分が下手なだけなんですが)シナリオの前後に飲むことが多いのですが、この作品は作品を楽しみながら自然とお酒も楽しめる作品だったと思います。

 

もう始まったときから終わるときまでオシャレーーー!!!ってなる。

笑うにしてもガハハ笑いしちゃいけない空気が漂う、ムードづくりが自然とされていくのがすごい。

なので、今日はマダミシュだ!大暴れするぞ!!!って気持ちでいかなるときもいる方にはオススメできないのですが、ちょっとしっとりとしたいつもと違う空気だと感じたらその空気に身をまかせるように楽しめる方にはオススメです。

いい時間を過ごさせていただきました……!

 

そして、お料理!この日のお料理、全体的な感想としては品数は少な目だけれど一つ一つがとても美味しい……!

いつものメニューのアレンジがすごい!!!
f:id:ruki4055:20250314003856j:image

1品目、サラダ!

このサラダ、以前違う作品でこれっぽいのを食べた記憶があります。

とても美味しい……食感がパリパリしているのが入っているだけで食べている感が増す……幸せです、草を食べている段階から(*´﹃`*)
f:id:ruki4055:20250314003844j:image

2品目、アボカドとトマトの……きっとオシャレはカタカナの名前がありそうなんですけれど、私はわからないので混ぜたもの!

アボカドとトマトの品ってもうちょっと透明感高いものが出ていた記憶があるのですが、この日のはとっても白い!!!

チーズ……かな、粉チーズ以外も入っていたと思うのですがチーズの主張よりアボカドの方がこの見た目でもあって美味しくいただきました(*´﹃`*)
f:id:ruki4055:20250314003837j:image

3品目、鴨!!!

赤いやつケチャップかと思ったらそうじゃなくてピリッとしていました(*´﹃`*)!

はっ、辛っ!!!ってなったのですが、これがとてもあとをひくので何枚でも食べられそうな味……!
f:id:ruki4055:20250314003903j:image

4品目、ナゲットとポテト!

これ、これが本当に美味しかったです(*´﹃`*)!!!

いつものポテトじゃなくて、これなんていうんだろう、粉が…!粉がまぶさっていて!!!

この粉、あれあの…ケンタッキーで一時期期間限定だったポテト、あの味にめちゃくちゃ似ていてとっても美味しいーーー!!!

これ、大好きでした………毎回ポテト、この味になれ……!
f:id:ruki4055:20250314003859j:image

5品目、ピザ!

い、いつものピザじゃねーーーー!!!ピザ希少種、って感じ(*´﹃`*)

生ハムもなんだけれど、なによりブラックペッパーのピリッとするのががっつり伝わってくる尖ったピザでした。

チーズのまろやかよりブラックペッパーの鋭さだった、好きです……!
f:id:ruki4055:20250314003852j:image

6品目、スペアリブ…となんか!!!

この右のサイコロみたいなやつ、何かわからないんですけれど美味しかったです。

もはや何食べているかわからないのに美味しいなーーーってなっていました。

味付けがめちゃくちゃ好みだったのと、肉なのに草を添えないで肉だけで胃に殴り込みだーーー!!!というところがとても好きです、美味しい…(*´﹃`*)

人が見ていなかったらスペアリブを山賊のように貪るように食べていたかもしれない……!
f:id:ruki4055:20250314003911j:image

食事……本気の美味しさだった。

どの食事のメニューが好き?って話をしていて、私は一番はダントツで「あゝ無情」なんですが、この食事……2番目に好きかもしれない。

ハンバーグも牛タンもないんですけれど、でも……好きだ、好きです!!!

 

GMはゆたかさん、キッチンはとらにるさんとサクラバさん……だったと思います。

本当いつも美味しいご飯をありがとうございます、ありがとうございます……!

しっとりと楽しみました、皆様ありがとうございました!

また是非遊んでくださーーーい!!!