外出

池袋謎解き街歩きプレイ感想

6月7日、周遊謎解きを遊びました。 遊んだ作品はこちら。 realdgame.jp SCRAP様主催の「池袋謎解き街歩き」です。 最近この~街歩きシリーズがSCRAPさんから連続して出ているなと思っており、 浅草、小田原と遊んだのですが、今回は池袋。 ご一…

十誡に行ってきました

先日、銀座にあるBARに一人で訪れました。 訪れたのはこちら。 www.zikkai.com BookCafeでもありBARでもある「十誡」です。 場所は銀座駅が一番近いですね。 地上の目印はこれぐらい。 地下二階ということで階段を下る。 この雰囲気、初見だと…

地下謎への招待状2023プレイ感想

4月16日、オフラインの周遊謎解きをいたしました。 遊んだ作品はこちら。 realdgame.jp SCRAP様主催の「地下謎への招待状2023」です。 こちらは東京メトロの駅を舞台にした周遊謎解き。 シリーズ化されており毎年根強い人気がある作品です。 今…

イマーシブ・フォート東京に行ってきました

4月11日、イマーシブ・フォート東京に行ってきました。 感想をふわっと書いていきますが、ネタバレはありません。 内容についてはもちろんありませんが、例えば「~の方がいいかもしれない」みたいな つまりそれって……って人によっては察する可能性がある…

エオルゼアの神々と星の物語感想

3月20日、プラネタリウム観賞をいたしました。 観賞した作品はこちら。 planetarium.konicaminolta.jp ファイナルファンタジー14とのコラボ「エオルゼアの神々と星の物語」です。 場所はプラネタリアYOKOHAMAさん。 はじめに。 私はプラネタリ…

FF14ファンフェスに行ってきました

1月7日、8日とFF14のファンフェスにいってきました。 このブログはタイトルに「生存記録」とあるとおり、私が生きているなかでの記録 ということでなんでも書くのですが記録の8割がマーダーミステリーとTRPGと 謎解きで占められたブログです。 …

読み合わせカフェに行ってきました

12月20日、仕事が終わって中野へ。 中野はマーダーミステリーを始めてからよく訪れるようになっていて、時間に余裕が あるときは会場に行く前に少し街中をうろうろしています。 ブロードウェイ方面に住んでいたのでそっちに行ってみたり、かつてここはこ…

LARP「闘争ユートピア」プレイ感想

12月19日、オフラインでLARPに参加いたしました。 遊んだ作品はこちら。 asokuro.com 夜のくろうさぎ様製作の「闘争ユートピア」です。 プレイヤー人数は5~8人。 場所はあそびばくろうさぎ西早稲田店さんにて。 こちらの作品は店舗のセットを使っ…

伊勢・鳥羽・名古屋旅行記録

10月3日から2泊3日で、伊勢・鳥羽・名古屋に旅行にいってまいりました! 実は、恥ずかしながら私は成人してから完全な一人旅は今回が初めてだったかもしれ ません。 なにをもって一人旅にするかというところですが、東京から目的地への移動は一人でも …

謎のスパイと伝説のホストプレイ感想

5月18日、周遊謎解きに参加いたしました。 遊んだ作品はこちら。 mysterycircus.jp SCRAP様主催の「謎のスパイと伝説のホスト」です。 こちらは周遊謎解き(今は本で体験できます)だった歌舞伎町探偵セブンとこちらは 誰もが名前だけは聞いたことが…

FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral感想

8月7日、ソロでオーケストラ鑑賞に行ってまいりました。 今回訪れたのはこちらの公演。 www.jp.square-enix.com FFシリーズ通してのオケコンといえばこちらのDistant Worldsで今年で15周年。 場所は東京国際フォーラム。指揮者はアーニー・ロス氏。 こ…

サンシャイン水族館に行ってきました

7月14日、友人と池袋と銀座に遊びにいってまいりました。 …ということで、今回の記事はTRPGだったりマダミスの記事ではありません。 本来はテニミュの記事になる予定だったのですけれども中止になったので食べ歩き記事 です。 なので万が一、あ、なん…

マーダーミステリー「ANIMAー言の葉の回廊ー」プレイ感想

5月22日、オフラインのマーダーミステリー公演に参加いたしました。 遊んだ作品はこちら。 kadcul.com OZON様制作の「ANIMAー言の葉の回廊ー」です。 1公演につき10人~20人です。 今回はチケットが完売していたのでMAX人数だった…と思…

輝け!Aqoursぬまづフェスティバル!inよみうりランド感想

5月15日、体験型イベントに参加して参りました。 最初に記述しておきますがネタバレOKイベントなので、がっつりネタバレあります。 あとSCRAPさんのイベントなのでブログのカテゴリ謎解きに入れていますが、 謎解き公演ではありません。 参加した…

第4回定期演奏会感想

5月7日、オーケストラの演奏会を鑑賞して参りました。 鑑賞したのはこちらのコンサート。 Orchestra of Springさんの第4回定期演奏会です。 場所は江戸川区総合文化センター大ホール。 初めて行く場所だったのですが、新小岩駅からのんびり歩いて、のんび…

ハンター試験スタジアムからの脱出プレイ感想

5月3日、謎解き公演に参加いたしました。 遊んだ作品はこちら。 realdgame.jp SCRAP様主催の「ハンター試験スタジアムからの脱出」です。 場所は神宮球場。18時40分からの回に参加いたしました。 この日、一緒に参加してくださったのはゆのすけ氏…

マーダーミステリー「あの夏の囚人」プレイ感想

11月6日、オフラインでマーダーミステリーを遊ばせていただきました。 今回はフォロワーのとりてんさんの募集ツイートにのっからせていただきまして、貸切 公演に参加してまいりました。 遊んだシナリオはこちら。 mpb.cosaic.co.jp グループSNEさんと…

灯結び展に行ってきました

9月4日、日本橋でアート展に行って参りました。 アートの写真はありませんが、フォトスポットで撮影した写真、フォトスポットに ついてなど感想なので、人によってはネタバレかもしれません。 お気を付けください。 訪れたイベントはこちら。 miyakomusubi…

弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL~POWER OF BIKE~感想

2月22日、ソロで観劇をしてきました。 作品はペダステの最新作、劇場は銀河劇場です。 公式サイト様はこちら。 www.marv.jp ペダステは今回で二回目の観劇。 前回の続きのレースということで楽しみにしていました。 前回初めて観劇したときに、とにかく熱…

探し出せ!ランダムスター!プレイ感想

2月8日、ゆずさんと義弥さんと謎解きをしてきました。 場所は下北沢です。 今回参加したのはこちら。 realdgame.jp SCRAPさん主催のバンドリコラボ、時間制限なしの周遊型謎解きです。 といっても今回はAnother Visionさんというところ…

仕立て屋シャルロッテの秘密プレイ感想

2月1日、ソロで謎解きをしてきました。 場所は吉祥寺にあるSCRAPさんのナゾビル吉祥寺。この日、初めて訪れました。 今回参加したのはこちら。 www.scrapmagazine.com 仕立て屋シャルロッテの秘密というタイトルの時間制限ありホール型謎解きです。 …

刀剣乱舞 -本丸博- 2020に行ってきました

1月18日、そやさんと本丸博に行ってきました。 こんな感じだったよーっていう緩い感想なんですけれども、写真撮影OKの部分の 写真だったり、感想はネタバレ過激派の人にとっては全部ネタバレになるかもという 感じで書いているので、お気をつけて。 公…

トロンプ・ルイユ殺絵事件プレイ感想

1月19日、オカリンと二人で謎解きに行ってきました。 この前日かなり遅くまで遊んだからソロでさくっと行こうと思っていたのですが、 遊んだ流れで誘ったら着いて来てくれましたありがとう…! 今回参加した謎解きはこちら。 blacklabel.takarush.jp タカ…

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~感想

1月11日、ソロでこちらを観劇してきました。 ネタバレは何がネタバレになるかわからないですが、曲の名前とかの記述はないです。 というより私が全然知らな過ぎてわかっていないという…。 他もがっつりネタバレはないと思いますが、一応気を付けていただ…

舞台「刀剣乱舞」維伝朧の志士たち感想

1月2日、ソロでこちらの観劇に行って参りました。昼の部です。 2020年初の観劇は刀剣乱舞の舞台でした。 さらっと感想ですが、ネタバレはあるかもしれないので一応注意書きを。 公式サイト様はこちら。 stage-toukenranbu.jp 刀剣乱舞の舞台は、私は一…

アニメイトカフェ『池袋月野亭』~師走鍋本舗~に行ってきました

12月28日、ゆずさんと義弥さんと祥さんとアニメイトカフェに行ってきました。 今回行こうと思った経緯はずばり、アニメイトカフェって出てくるものがものすごく まずいと聞いてどれぐらいのものか確かめたいな、という動機です。 動機が不純で申し訳ない…

Symphonic Memories - music from SQUARE ENIX感想

12月14日、ゆずさんと義弥さんとオーケストラ鑑賞に行ってきました。 一緒に申し込んだわけではなく、個別に申し込んだのですが、後々に行くんだ!? いるよ!みたいなことが発覚したので、入場前に少しお茶を。 このとき、体調がわりと悪かったのですが…

テイルズオブザステージ-光と影の正義-感想

12月6日、業後にソロで観劇してきました。 この記事は内容に関しても感想を書くうえで、ネタバレがありますのでご注意を。 場所は天王洲銀河劇場。演目はこちら。 to-stage.tales-ch.jp テイルズシリーズのうちの一つ、ヴェスペリアの舞台です。 テイルズ…

Rausch und/and Craziness2日目感想

12月1日、ライブにソロで参加してきました。 今回参加してきたのはこちら。 bang-dream.com バンドリのバンド、RoseliaとRAISE A SUILENの合同ライブです。 通称ラウクレ。 こちら、2日間開催されておりまして、私が参加してきたのは2日目。 そして会場…

おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 3~感想

11月30日、ソロでおそ松さんの舞台を観てきました。 松ステ…と略すのでいいのかな。そして今回感想は薄いです! でもネタバレはありますのでご注意を。 公式サイトさんはこちら。 osomatsusan-stage.com 感想薄いっていつも薄いし、楽しかった!という語…