マーダーミステリー「キマイラの惨劇」プレイ感想

2月18日、オンラインでマーダーミステリーを遊びました。

 

遊んだ作品はこちら。

booth.pm

ti様製作の「キマイラの惨劇」です。

プレイヤー人数は7名、GM様必須。

使用したツールはディスコードとココフォリアで通話形式で遊びました。

 

あまり他の方の卓報告をしっかりと見ずに流し見をするタイプではあるのですが、この

作品に関してはちらほらと「やばい」という話は耳に入っていました。

そうなると、何がやばいんだろう……って気になってくるもので、boothの概要を確認

したところ、なるほどこれは確かに色々この部分すごそうだなぁなどと想像することは

遊ぶ前からあって遊び終わった人たちが「(なんかいろんな意味ですごくて)やばい」

って言っているのが聞こえてきているんだなと思っていました。

 

だからこそ遊びたくて遊びたくて仕方がなかったのですが、多分過去一プレイヤー

募集が難航した作品でした。

募集開始した時期の問題(先過ぎる的な意味で)もあったとは思うのですが、おそらく

boothの概要を確認してなんか難しそう……って尻ごみした方もいらっしゃったりするの

ではないかなと思ったり、なんといってもGM配役でアンケートを提出するという

参加条件が通常の募集と違っていて身構えた方は多いんじゃない?って思っています。

実際、私もそういう募集があったらちょっと一癖ある感じの作品なのかな?って印象は

もつので。

今回GMをしていただいたのはフォロワーのちゃなさんなのですが、作者さんにGM

依頼する際の補足部分のルールを採用されていたのだと思います。

 

GM配役は苦手な人は苦手なんだろうなと思っています。

私もGM配役で苦手な役が当たってからはちょっとだけ前よりは好きではなくなって

いるのですけれど、それでも自分で選ぶのとは違う役をやることができる、どういう

理由でその配役をしたかというのを感想戦で聞くのが楽しみになるという理由から

GM配役を拒むことはないので、今回もどんな配役になるかなぁと楽しみでしたね。

あと読み込みが進んでいるかのチェックシートについても、書きたいことをガツガツと

書き込んで提出いたしました。

 

そして、配役していただいたキャラはこちら。

四日市すずでした。

作品についてのあらすじや感想に触れる前にさくっと言ってしまうと、まぁ苦手な

タイプのキャラではありました。

好きにもなれない。

 

でも、新たな発見もありました。

キャラの立ち位置や役割を考えて行動することがロールプレイだと思っているので、

ロールプレイをしっかりしたいなと毎回思ってはいるのですが、それはそれとして

プレイヤーの感情として、「うわぁ……このキャラないな……」みたいなことを率直な

気持ちとしてもつことはあると思います。

その逆で「このキャラ、自分と似ていてすっごくわかる!この状況だとそうなるね!」

みたいなキャラもいて、そういうのに巡り合ったときはやりやすいんですよね、思考の

整理としては。

で、今回はキャラが相当苦手ではありました。

そういうときって「作品全体は好みだったけれど、キャラが合わなくて全体的な好み

としてはまぁ普通かな」みたいになりがちなのですが、今回は違って。

キャラ苦手だったのに、ものすごく楽しい!この作品好きだ!って気持ちです。

キャラへの思い入れより作品全体のつくりとプレイングによって好き度があがった

私のなかでは珍しい例だったなと。

 

ということで、こちらの作品についてですが、あらすじは研究所主催のリモート学会

日に惨劇が……というざっくりした、研究所が舞台の話。

ハンドアウトなど読み込むものの量は多いですし、ルールは複雑ではないですが、

ルール説明の文字数も結構あります。

そしてなんといってもこの作品、駆け引きが大事なのでルールをしっかり把握しておく

ことが有利不利に直結するので開始前に疑問点は極力なくすように不確かだと思って

いる部分はGMさんに質問をしておくべきです。

 

また、かなりゲーム性が強くかなり明確に有利不利が発生するタイプのものであり、

注意事項にもあるのですが死亡する可能性、死亡するとかなりの制限がかかります。

このあたりが苦手な人は苦手だと思います。

その不利な条件を避けるためにとにかく必死で動いていく必要がありますし、人に

よっては理不尽だと感じるかもしれません。

死亡すると満足度はどうしても低くなってしまうのではないかなぁ…と。

そういった尖った要素もあるため、マーダーミステリーの経験数が少なめの方、長めの

シナリオを遊んだ経験数が少ない方にはオススメいたしません。

マーダーミステリーはそれぞれの作品で細かい部分のルールは違いますし、どの作品も

初めてだというのは共通だと思いますので「初心者」とか「上級者」という言葉は

使いたくないのですけれども、経験数が多くて色々な作品に触れて手慣れてきている

方のなかに経験数が少ない方が混じってしまうとかなり差がでてしまう作品であり、

大体同じぐらいの経験数かなという方と遊ぶと終始ヒリついた感じがして楽しめると

思います。

 

本当にboothに書いてあることが全てで、ここに書いてあることはしっかりと読んで

いただきたいです。

オススメしたいな、好きだろうなという方も書いてあるとおりで殺意が高く戦略を

自身で状況に応じて考えて身の振り方を決めていける方であれば楽しいと思います。

人狼ゲームが好きな方というのも、納得ですね。

 

シナリオによっては自分のプレイングがうまくいかなくても、終わるころにはなんか

まとまっていていい話だな~って満足度が高くなるシナリオもあるなぁとは思います

が、このシナリオはわりと自分のプレイングが満足度に直結しがちだと思います、

実際私は今回そうでした。

 

感想戦になったら全員でお疲れ様~!って和やかな空気になれるけれど、ゲーム中は

バチバチやりたい!というプレイヤーさんが集まると全力でこの作品を楽しむことが

できるとは思います。

そういう意味ではある程度信頼している人で集まった方が……というのもありつつ、

だからこそこういう作品を私はオープンで募集で集めた人でやりたいという風にも

思いますね、実際今回オープン募集で集めたのですがずっとヒリヒリしていて大好きな

空気でした!

 

安心のちゃなさんGMで、ちゃなさんのルール説明と解説、そしてログは本当いつも

楽しみにしています、今回もありがとうございます!

そして、ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!

またどこか違う作品でご一緒できましたら嬉しいです!