クトゥルフ神話TRPG「ぼくらのロクス・アモエヌス」プレイ感想

5月7日、8日、9日、13日、14日、15日、31日の合計7日間、オンラインで

クトゥルフ神話TRPGを遊ばせていただきました。

 

遊んだシナリオはこちら。

booth.pm

ヒンシのシャカイ人様製作の「ぼくらのロクス・アモエヌス」です。

秘匿4PL+KPCの協力型……協力型?シナリオ。

いや、協力型……うん、協力型って書いてあります!!!

 

サーカスシナリオです!!!

わりとツイッターでもよく言っているのですが、私はサーカスが大好きで!!!!!

サーカス、本当に夢の舞台……大人になってからいっても楽しい。

私が知っているサーカスシナリオは今回のこの作品ともう一つあるのですが、いつか

もう一つの方もいきたいんだ……このシナリオもいける機会あるのか…!?って感じ

だったのですが、いつも本当にお世話になっているフォロワーのめりんごさんにお声

がけいただいてこうして遊ぶ機会をいただきました……本当にありがとうございます。

日頃からかなりよくしていただいている、ありがとうございます…!

 

いけることになったときかなり舞い上がっていたのですが、今回ご一緒したPLさんは

募集で集めまして。

お久しぶりの方と安心安定の方とでとても嬉しかったですし、遊び終わってから思った

のはバランスすごくよかったなって。

るぅとさんとはPL同卓多くて安心安定なのですけれど、今回本当に久々だった鈴さん

とりんどりおさんと再びご一緒できて嬉しかったです……!

私は気持ち悪いPLヲタクを発揮するのですが鈴さんは探索者の心情を大事にしつつ

全体の雰囲気や他PLさんのことを考えてロールプレイしてくださるのがすごく

伝わってきましたし、りんどりおさんは私は女子のロールプレイが大好きで……!あと

りんどりおさんはKPとしてはハウスルールと演出がとても好きです、3回ほど浴びて

ファンなんだ……だから本当に素晴らしすぎる方々とご一緒する機会になってなおかつ

サーカスシナリオだなんてこんな贅沢なことあるのかーーー!?という感じでした。

 

今回、診断がHO2だったのでHO2をいただいたのですがこのシナリオどのHOでも

私は楽しめたかな~って思っています。

そしてみんな(といってもPL同卓多いのるぅとさんなので主にるぅとさん)とても

HOあっていたなぁ……って思う。

 

そして今回KPCはSKPをしていただた博士さんが担当してくださいました。

はじめましての方でしたがとても素敵なKPCでした!

KPのめりんごさんとの連携もとてもスムーズで、本当に贅沢な時間すぎました。

END1、全生還にて終幕いたしました!

みんな偉かった………頑張った命たちです。

 

この作品、別陣の方と後日お話する機会があったのですが全然違う展開を迎えていて

それぞれの卓でここまで違うってすごいなと思いましたし、そういう話ができたことも

含めて始まる前から終わった後も楽しみにつくしたと思っています。

 

時間があまりとれなくて少ししか書けていないところもありますが、セーブしたときに

その日までの思考を書いていたふせをまとめておきます。

1日目セーブ後。

2日目セーブ後。

3日目セーブ後。

4日目セーブ後。

5日目セーブ後。

6日目セーブ後。

7日目完走後。

 

本当に楽しい充実した7日間でした……!

たくさんロールプレイさせていただいて、シナリオのなかで探索者の心境の変化や他

探索者との会話などプレイヤーがこのときはどう動くかなと思案しながら動かしていく

時間はとても至福でした。

 

KPのめりんごさん、SKP及びKPCの博士さん、そして同卓してくださったお三方

本当にありがとうございました!

またそれぞれ別の場所かもしれませんが遊んでいただけると嬉しいです!

日程が死んでいてもまた皆さんと遊びたい……。

日程はこじあけて作って合わせるものだっ!!!