ミュウツーの城からの脱出プレイ感想

7月27日、後半戦です。面子はその前の謎解きからの梯子なので一緒。

一つ前は参考までにこちら。

ruki4055.hatenablog.com

新宿に移動して腹ごしらえをした我々は、東京ミステリーサーカスに移動。

プレイしてきたのはこちら。

realdgame.jp

SCRAPさん主催のポケモンとのコラボ、ミュウツーの城からの脱出です。

60分の時間制限ありのホール型公演、1チームは6人です。

 

今回の謎解きの最大の特徴はテーブルに種類があったことかと。

スタンダードテーブルとファミリーテーブルの二種類があります。

ポケットモンスターという子どもに人気の作品とのコラボなので、小さい子でも

楽しめるようにファミリーテーブルというのが用意されていました。

家族できたら家族だけで楽しめるようになっているので、安心して謎解きすることが

できるようにという試みだったのだと思います。

我々はスタンダードテーブルだったのですが、多分同じ時間帯に2、3組はその

ファミリーテーブルの方々もいらっしゃったのかなと思います。

結構前の方の席に座ったのであまり全体をしっかりとは見れていませんが。

 

さて、ここからは体験してきた感想ですが、公式さんの体験レポートにあがっている

ことはネタバレにはならない…のかな、ということで、ちらほら書きます。

 

まず、チームのメンバーで自分のポケモンを話しあって決めます。

最近この形式増えてきたなと思うのですが、推しが被るときついやつですね!

私はロケット団が好きなのでニャースを選択。

 

オープニングでは、司会者の方…もとい、司会トレーナーの方が熱く進行して

くださいます。私が行ったときは男性の方でしたが、ハマり役だったと思います。

ポケモンにはそれぞれ技があって、その技を参加者のトレーナーが指示をして

実行するという練習をします。

いけ、リザードンかえんほうしゃだ!!!とかアニメでもよく主人公のサトシが

言っていたのですが、そういうのを全力で演じましょう。

最近、こういう体験型というかなりきり型が増えてきているSCRAPさんですが、

全力でやった方が楽しいで恥は捨ててやっちまおうぜ!!!

 

謎解きの難易度は、苦手な人は結構苦手な謎のタイプ。

やったことある人ならばわかるかもですが、FGOの第二弾の謎解きのギミックが

好きだった方は、今回のは相性いいんじゃないでしょうか。

オープニングでやった技の指示練習なんかも活かすときが来ますし、謎解きをする

テーブルから移動してアクションをすることもありますが、1つ1つの行動や

それによって起きる変化などは頭の片隅にとめておくことが大事です。

最後の大謎は逆転裁判ならぬ、逆転の発想がかなり大事になってたと思いました。

 

結果は無事脱出成功!!!

この面子で脱出成功するのかなり嬉しい。特にゆずさんと行くと脱出成功率が

あがっているなって思っています。いつもアイテム整理ありがとう、私の苦手な

分野なのでとても助かってます…!

f:id:ruki4055:20190911005619j:image

今回の謎解きは6人がそれぞれ自分のポケモンが持ってる技を理解していることと、

可能であれば他の人のポケモンがどんな技を持っているかを把握しておくと、この

場面はこれでは!?とか提案しやすくなります。

脱出ゲームでは脱出のための注意などが書かれているペーパーが大体テーブルの上に

あり開始前に読んでおくことを推奨されるのですが、今回はそれぞれのポケモン

決めたらそこに書かれてあるものも嫌でも目に入ると思うので見ておくといいと

思いました。

 

というわけで!

この日は二つの謎解きを梯子して遊んできました!

ゆずさん、義弥さん、にぃはさん、ネルソンさん、大海さん、ありがとーーー!!!

にぃはさん以外は脱出ゲームいつメンになりつつあるなぁって思ってます。

いつも色々巻き込んですまない、私のことも巻き込んでほしい!!!