ケダモノオペラ「少年と絵」プレイ感想

6月13日、オンラインでケダモノオペラを遊ばせていただきました。

 

遊んだシナリオはこちら。

体験シナリオ「少年と絵」です。

 

さて、ケダモノオペラとはなんぞや?そもそもどうして遊ぶ経緯に…などがあります

ので、そのあたりから書いていきたいと思います。

ケダモノオペラの公式サイトはここ。

operarpg.jp

暗黒童話ナラティブTRPG、とのこと。暗黒童話はなんとなくのイメージがつくの

ですが、ナラティブとはなんぞや…?という感じ。

ナラティブと聞いたらまず機動戦士ガンダムNTだ!!!ってなってしまう頭を少し

置いておきまして、どうやら「物語」という意味。

遊んでいく過程が脚本を作り上げていく感覚っぽいというお話を聞き、確かに!と

思いました。

 

脚本を書く、なんてことやったことがすごい昔にちょっとだけ素人としてやったりは

したことがありますが、物語を考えるのはとても好きです。

でも、脚本を自分演じながら進めていってそれを人に観られるってめちゃくちゃ

恥ずかしいなとも私は思いますね。

私はクリエイター側には絶対なれないだろうなと思っていて、その理由は自分が作った

ものを人にみてもらいたい知ってもらいたいという意識が壊滅的に欠けていると思って

います。

なので、自分で脚本を書くのは楽しくても、それが実現しなくても書いた時点で満足

してしまうところがあって。

このケダモノオペラを遊んでいるときも脚本を作っていくような感じで頭のなかに案が

浮かぶのは浮かんでもそれを自分がマスター(進行してくれる方)の前で再現していく

ってめちゃくちゃ恥ずかしいなって思ってましたね。

「自分がコマを動かしていく」というより「自分が作った物語を披露する」という

感覚が強くて前者に慣れすぎていて、恥ずかしさと戦っていました。

決して楽しくないわけではない、だがしかし恥ずかしい!みたいな感じ。

これも慣れたら恥ずかしくなくなるのかもしれない、なのでまた遊びたいです。

 

今回は初めてということもあって、公式サイトにある無料体験ルールを元に遊ばせて

いただきました。

マスターをしてくださったのはフォロワーのステュクスさん。

この体験ルールに沿って最初から説明を順を追ってしてくださったこともあって、

基本的なシステムについてはすっと頭に入ってきました。

が、ルール説明のときは頭に入っても実際に始まると混乱しますね、これって遊び

始めたときぐらいしか味わえない感覚なのでこの感覚も大事にしたい。

 

ルール説明が終わったあと、キャラクター作成についても教えていただきながら作成

していったのですが、なんかすごいシートを見ました!(語彙力)

いや、ほんとにすごくて……………TRPG界隈って本当すごい人ばかりだなと思う。

今回はテンプレートにあるエンギウサギで作成したのですが、公式サイトにも画像が

あるとおりサメがいる!!!とても可愛い(*´﹃`*)

一次創作ジャンル人外と人間が好きな私にとっては沼が口を開いて待っているような

気がしています。

遊んでみて思ったこととしては、大喜利って難しい。

予言にあることを行って進めていくのですが、その展開にもっていくのがかなり起動を

修正しないときついときもあって、そこを自然ともっていけるようになるには構成力と

ひらめきが相当必要だなと思いました。

試練をこなしたい、この特技使いたいけど、でもこの特技使うためにはどうやって

使うように持っていけばいい!?ってところでまず悩みますね。

 

そして、バッドエンドやメリーバッドエンド好きにはとても相性がいい。

ハッピーエンドが好きな人ももちろん楽しめますが、展開を決めるのは自分なので

ここまでハッピーエンドに向かってるな…というところで一気に突き落とすことも

できます。

ただ、そこについては見守ってくださるマスターさんが苦手なこともあるので遊ぶ前に

確認をしないとですが、あまりに過激なことをやる場合は。

私は今回は初めてなのでそんな過激なことはせずに素直にストレートに作り上げて

楽しませていただきました。

 

初めてだったのでしっとりとしたシンプルなもので遊ばせていただいたのですが、

ものによってはギャグなんかもあるみたいで、シナリオは結構taltoにあるようです。

 

次に遊ぶときは恥ずかしさをもう少しなくて、これが私が考えた物語だ、みろ!!!

の気持ちで遊べるようになりたい。

そう考えるとクリエイターの人って本当すごいなって思う、何かを世に向けて発表して

いる人は多くいるけれど、きっと思考回路が違いすぎる。

 

ということで、初めてのケダモノオペラ楽しく遊ばせていただきました!

ルール説明とキャラ作成で1時間、シナリオ2時間ぐらいでした。

ステュクスさん、ありがとうございました!また遊びたいのでルールブックを買ったら

買いました!!!って掲げて尋ねにいきます!

その前にエオルゼアかもしれませんけれども。またよろしくお願いいたします!